RBS、再生部門で企業への間接損失に対する控訴を検討へ
ホームページホームページ > ブログ > RBS、再生部門で企業への間接損失に対する控訴を検討へ

RBS、再生部門で企業への間接損失に対する控訴を検討へ

Jul 29, 2023

エマ・ラムニー、ローレンス・ホワイト著

3 分で読めます

[ロンドン 2日 ロイター] - ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド RBS.L は、グローバル・リストラクチャリング・グループ(GRG)内の企業が被った「結果的」損失疑惑に対する控訴を検討する手続きを設ける予定で、同銀行は多額の逸失利益の請求を受ける可能性がある。

同銀行は木曜日にロイターが入手した英国のジョン・グレン次席財務大臣に宛てた書簡の中で、GRG部門によって損害を受けたとされる企業に対する控訴手続きの変更について詳しく述べた。

これは、2007年から2008年の金融危機中およびその後に顧客を破産に追い込んだとされるGRG部門に関する苦情への同社の対応方法について、政治家やRBSの元顧客からの批判を受けたものである。

控訴手続きの拡大は、RBSが住宅ローン債券売却を巡り米当局と50億ドルの和解に達した同日に、過去の不正行為問題への対応に依然として取り組んでいることを示している。

RBSはすでに一部の不正行為を認め、GRG部門の企業への補償として4億ポンド(5億3,908万ドル)を確保しており、支払いに不満を持った顧客による控訴を監督するために元高等裁判所判事のウィリアム・ブラックバーン卿を任命した。

結果的損失とは、事業の閉鎖の結果として生じる潜在的な利益の損失を指します。

元 GRG 顧客はすでに潜在的利益の損失を請求することができますが、その請求が拒否された場合、直接損失に対する補償制度とは異なり、独立した第三者に訴える方法はありませんでした。

書簡によると、同行はこれまでにそのような請求は1件しか受けていないが、請求手続きがさらに進めば非常に多額の請求に直面する可能性があると予想されている。

書簡ではまた、RBSが独立第三者機関であるブラックバーンと今後数週間以内に、プロセスがどのように機能するか、結果的損失の上訴を審理する役割を担うかどうかについて最終決定したいと述べた。

書簡では、顧客と専門の損失アドバイザーとの最初の面談にかかる妥当な費用を負担するほか、RBSは清算に入った元顧客に支払われた賠償金から利益を得ないよう徹底すると述べた。

銀行は以前の企業の債権者であるため、現在は消滅した企業に支払われた補償金はRBSに渡される可能性がある。 書簡によると、そのような場合、資金は慈善団体に寄付されるという。

RBSの広報担当者は新たな方針を認めた。

(1 ドル = 0.7420 ポンド)

エマ・ラムニーとローレンス・ホワイトによるレポート。 編集:アレクサンドラ・ハドソンとジェーン・メリマン

当社の基準: トムソン・ロイターの信頼原則。